こんにちは⭐りさです☺
私は3人の子どもがいるADHDママです♡
現在はInstagram、TwitterでADHDの発信、楽天ルームでルーマーとして活動をしています( ◜‿◝ )
ブログでは私が試してよかったADHDライフハックや体験談を書いています☺
今日は次の通院でADHD治療を辞めることにしました!(え?)
ADHD治療をなんで辞めるのか?辞める上で気をつけたいことなどを書いて行きたいと思います☆
最後まで見てもらえたら嬉しいです(^∇^)ノ♪
1.初診時のの診療目的
初診のときの医療計画?は
・仕事復帰のための投薬(初診のときは授乳中だった)
でした
社会復帰するには私のADHDレベル的に薬が必須ということで、ゆくゆくは投薬、それまでは生活改善指導という計画でした(^3^♪
全く通院しないというわけではなく、これからは睡眠薬と頭痛薬だけ貰いに行きたいと思っています\(ϋ)/♩
2.ADHDの治療を辞めるきっかけ
今まではADHDの投薬はしていませんでしたが「生活改善指導」という生活の困り感を心理士さんに話して、苦手のカバー方法を一緒に考えていました
しかしコロナ禍になり、子どもの休園や心療内科でクラスターが起きたことで通院が難しくなったのも1つのきっかけです
通院無しで過ごしているうちに「あれ?あんまり生活に困らないぞ?」と思い、病院で受けていた生活改善指導が自分の身についていることに気づきました₍₍◞( •௰• )◟₎₎
他にもブログや楽天roomなど新しいことを始めて勉強していくうちに「在宅の仕事なら薬も飲まなくていいしADHDとしての能力も発揮できるかも」と感じました
来年も子どもを1人家で見るのでこの先はゆっくり考えていけたらいいな(~‾▿‾)~
3.治療を辞める上で気をつけたいこと
発達障害者当人が1人で薬や通院を辞めることを決断することが一番危険です!
必ず周りの人や家族に相談することをおすすめします☆
自分は困ってないけど周りは困ってるってケースはあるあるですよね(ノ^_^)ノ
うちは私の思いを旦那にラインで伝えたら(うまく伝えられないのでいつも大事な話はラインw)
旦那も同じ気持ちだったので決定したという感じです♪
まだ通院先には伝えていないので、9月の通院で主治医の先生にも話したいと思ってます☆
それからどんな感じで話が進んだなど追記も書きますね(^∇^)ノ♪
最後まで見てくださいありがとうございました( ◜‿◝ )♡
今日は「ADHD治療を辞めます」
というテーマで書いてみました( ◜‿◝ )
今日もお疲れさまでした☆
おやすみなさい(-_-)zzz
🔽りさの活動している楽天room、ラジオ、note、Twitterはこちらから
コメント