ADHD治療を辞めます2 - りさADHDブログ

ADHD治療を辞めます2

スポンサーリンク
管理人

子どもが3人いるADHDママです☆
ADHDでも快適に過ごすライフハックを発信しています!
まだまだ人生模索中ですがよろしくお願いします♡

りさをフォローする
ADHD治療を辞めます2 未分類

こんにちは⭐りさです☺
私は3人の子どもがいるADHDママです♡
現在はInstagram、TwitterでADHDの発信、楽天ルームでルーマーとして活動をしています( ◜‿◝ )
ブログでは私が試してよかったADHDライフハックや体験談を書いています☺

今日は「ADHD治療を辞めます2」というテーマで書いていきたいと思います(^∇^)ノ♪
最後まで読んでもらえたら嬉しいです☆
2つ前のブログに「ADHD治療をやめます」という内容で書いたのですが、それから心療内科を受診したので病院でのことを書きます☆

1.カウンセリング辞めたいはすぐにOK

ADHD治療を辞めます2
私が通っている心療内科は4ヶ月など少し期間が空くと初診になるシステムです☆
だから、カウンセリングを続けてやりたくても、期間が空くと初診の診察となり
カウンセリング→期間が空く→初診→カウンセリング予約
というように期間が空くとカウンセリングが1回休みになります!
ちょうど子どもの体調などで期間が空いていて、この日は初診扱いでカウンセリングがない日でした(^∇^)ノ♪
だからとても言いやすかったw
カウンセリングを辞めたいことを話して、ADHDレベル的にもNOが出るかなと思っていたけどあっさりOKでした┌(★o☆)┘
何ならカウンセリング無しの予約のほうが、また何ヶ月も受診が先みたいに期間があかないことに気づくw
カウンセリングしたい人がたくさんいるんだろうな(「`・ω・)「
受診は発達障害者本人だけだけど、カウンセリングは家族や配偶者も受けるってよく聞きますもんねヾ( ͝° ͜ʖ͡°)ノ♪

2.処方された薬

ADHD治療を辞めます2
処方された薬は鎮痛剤と睡眠入眠剤のみです♪(┌・。・)┌
頭痛と不眠とは今後一生付き合っていくんだろうな、、
子どもの頃は頭痛はなかったけど不眠がひどくて授業中よく寝てましたw
次回の心療内科予約は11月だけど、薬だけ無くなったら薬だけ受診?(ちゃんと聞いとけ)
をするみたいです☆

3.正直カウンセリングはないのは不安

ADHD治療を辞めます2
自分から辞めるって決めたじゃんってツッコまれてそうなトピックですが、
正直不安もあります
今までのカウンセリングでしていた生活改善指導で指導していたことが今後全部抜けて、前みたいな生活に戻るんじゃないかとかいろいろグダグダ考えています(~‾▿‾)
すぐ不安になるタイプだからもしかしたら不安神経症もあるのかもしれないな
1度不安感が出てくるとなかなか現実に戻ってこれないです
ちなみに旦那は何の心配もないらしく、1回出来た生活基盤は大丈夫でしょーー
とか呑気なことを言っていますヾ(・ω・*)ノ
カウンセリングを辞めた今後のことなんかも書いていけたら良いなと思います☆

最後まで見てくださいありがとうございました( ◜‿◝ )♡
今日は「ADHD治療を辞めます2」
というテーマで書いてみました( ◜‿◝ )
ではまた(^_^)/~

コメント

タイトルとURLをコピーしました